不動産投資・物件再生・実践

・物件再生 アパート 神奈川②駅近3分 リフォームで賃料を上げよう 2014年

更新日:

利回りを少しでも上げよう

さて、懸念だった、庭ですが根性の労働力投入にて記をテノコのみで伐採、15センチ以下に切りそろえて、しに無料で回収してもらったところ、庭もすっきりとして、狭いベランダは個室庭になり洗濯機も室内に入り、お風呂も3点ではあるが、なんとかきれいになった物件

この時点で、周りのボロアパートとは明らかに差別化ができており、ペット好きの客層を選べば近くの超大規模公園の好影響も授与できるはずとワクワク!

でも、少しでも賃料を上げたいと考えたため、ほかに何ができるかと考え、近所をぐるぐる歩くも何も思いつかない、

『あ~、のどかわいた』

と思ったが、なにぶん田舎の駅なので、駅近なのにコンビにまで結構遠い

 

・・・

・・・・・

・・・・・・・

『ん?これチャンスじゃね?』

じつは、この物件なぜかこのセマーイ庭に入る、勝手口が付いていたんです。

でも誰も使わない勝手口です。

この門をつぶして、自動販売機が入るか採寸したところ、メチャメチャぴったりです。

 

近隣もアパートが多く、裏は団地ぬける立地のため、自販機をおけばある程度の収入も見込めそうです。
さっそく、自動販売機のオペレーション会社に電話する私結果は・・・

・・・

・・・・・

・・・・・・・

サラリーマンの仕事なら、簡単に諦められませんよね?

まさかの惨敗です。

目の前の道路が非常に狭く、ジュースを運ぶ車が通りにくいというのが原因ということです。

でも、通れないではなく、通りにくいんです。

サラリーマンからしたらそれって言い訳じゃありません?

 

ということで、通れる業者が見つかるまで、10社以上に電話をしたところ、最終的に1社が手を上げてくれました。

その後、細ぼぞと月3000~5000円の 売上で貢献してくれており、さらに、導入時に設置料として20万円いただき、毎晩暗くて細い道を明るくしてくれているんです。

 

漫画会の最高軍師、安西先生曰く

『あきらめたらそこで、試合終了ですよ』

ですね^^

 

 

 

ライン@にてブログでは書けない情報なども配信中

下記ライン@に登録して、スタンプを送っていただければ、ブログでは公開しない予定のマル秘ノウハウレポートをプレゼントしています!

-不動産投資・物件再生・実践

Copyright© 孫子大家 , 2025 All Rights Reserved.